2月13日と14日の深夜に、NHK教育(Eテレ)で、 「明日から役立つワークルール~初めての労働法」という番組をしていました。 コミカルなドラマ + 弁護士による労働法の解説 + NPO法人や労働組合に寄せられた実際の相 …
「ダンダリン・労働基準監督官」の第2話を見ました。 5年ほど前に、マクドナルド店長さんの事件(東京地裁H20.1.28)で話題になった、 「名ばかり管理職」がテーマでした。 ドラマでは、割増賃金(いわゆる残業代)を過去2 …
今朝のNHK「あさイチ」(午前8時15分~、NHK総合)で、 <どう身を守る!?ブラックな職場> という特集をやっていました。 旅行会社正社員、大手百貨店パート、過労死したシステムエンジニアの母親などに取材して、丁寧かつ …
はい、第1回が終わりました。予想していた以上に、面白かったです。 冒頭のシーンが意味深で、気になりますね。 どうせなら、公式HPに、労働基準法の知識を解説するようなコーナーを設けたらいいのにな、と思いますが。 ドラマに出 …
「半沢直樹」、ついに最終回が終わりました。 半沢が証券会社への出向を命じられるラストは衝撃的でしたが、従業員の人員配置について企業が強大な人事権を行使している日本の実態に照らすと(それが法的に正しいかどうかはともかく)、 …
「半沢直樹」第6話(8月25日)も面白かったですね。 今回はなんと言っても、近藤直弼(滝藤賢一)が印象的でした。 出向先のタミヤ電機では、職制上は部下であるはずの野田たちからも「元銀行員さんのくせに使えないな」的なイヤミ …
「半沢直樹」(TBS系、日曜21:00~)、面白いですね。 すっかりはまってしまいました。 ★大阪編(第1回~第5回)には、関西人のハートをくすぐるしかけがいっぱいありました。 万博公園の「太陽の塔」や道頓堀の「とんぼり …
夜間・休日にもご相談いただけます。
06-4867-4612
平日 9:30〜17:30 受付
メールでのお問い合わせ