火葬許可申請書と火災許可証について知りたい

亡くなられた人の遺体を火葬するためには、火葬許可申請書を提出し、火葬許可証の交付を受ける必要があります。

どのような流れで手続を行うのか解説していきます。

火葬許可申請書を提出するタイミング

火葬許可申請書は、死亡届と同時に提出するのが一般的です。

火葬許可証の交付を受けて、火葬を行うことになります。

火葬許可申請書の提出に必要なもの

火葬許可申請書の提出には、死亡届、印鑑、申請書が必要となります。

火葬許可申請書は、窓口で入手できますし、インターネットでダウンロードすることもできます。

火葬許可申請書の提出先

火葬許可申請書は、死亡届と同じく①亡くなられた方の死亡地、②亡くなられた方の本籍地、③届出人の所在地にある、市役所,区役所又は町村役場です。

火葬許可証とは

火葬許可証とは、火葬を行うのに必要となる書類で、火葬場に提出して火葬を行うことになります。

参考:厚生労働省

火葬許可証の入手方法は?

火葬許可申請書を提出すると、火葬許可証の交付を受けることができます。

告別式と同日に火葬を行うことが多いため、告別式までに火葬許可証を入手しておきましょう。

火葬後の流れ

火葬を行うと、火葬場から埋葬許可証をもらうことができます。

埋葬許可証を墓地に提出し、埋葬を行うという流れになります。

まとめ

ご家族が亡くなられた後の手続の流れを整理します。

  1. 死亡診断書、死体検案書を入手
  2. 死亡届、火葬許可申請書を提出
  3. 火葬許可証の交付を受ける
  4. 火葬許可申請書を火葬場に提出し火葬を行う
  5. 埋葬許可証の交付を受ける
  6. 墓地に埋葬許可証を提出し埋葬を行う

相続のご相談